ボート免許を取ってレッツ・マリンスポーツ!
■取得年令:18才以上
■航行区域:沿岸から100海里(約185km)。
■ボートの大きさ:プレジャーボートは24m未満。それ以上は総トン数20トン未満。
※水上オートバイは操縦できません。
■取得年令:18才以上
■航行区域:平水区域および海岸より5海里(約9キロメートル以内)
■ボートの大きさ:プレジャーボートは24m未満。それ以上は総トン数20トン未満。
※水上オートバイは操縦できません。
会場:いずみさの関空マリーナ
書類提出締切日 | 学科講習日 | 実技講習日 | 身体・学科・実技試験日 |
---|---|---|---|
9/1(月) | 1日目:9/6(土) 2日目:9/7(日) |
9/12(金)・13(土)・14(日) | 9/21(日) |
9/29(月) | 1日目:10/4(土) 2日目:10/5(日) |
10/11(土)・12(日)・13(月・祝) | 10/19(日) |
10/31(金) | 1日目:11/8(土) 2日目:11/9(日) |
11/15(土)・16(日)・17(月) | 11/22(土) |
会場:いずみさの関空マリーナ
書類提出締切日 | 学科講習日 | 身体・学科試験日 | 実技登録教習・修了審査日 |
---|---|---|---|
9/1(月) | 1日目:9/6(土) 2日目:9/7(日) |
9/21(日) | 9/26(金) 8:00~12:30 9/26(金) 13:00~17:30 |
9/29(月) | 1日目:10/4(土) 2日目:10/5(日) |
10/19(日) | 10/24(金) 8:00~12:30 |
10/31(金) | 1日目:11/8(土) 2日目:11/9(日) |
11/22(土) | 11/28(金) 8:00~12:30 |
会場:いずみさの関空マリーナ
書類提出締切日 | 学科講習日 | 身体・学科試験日 |
---|---|---|
9/1(月) | 9/7(日) | 9/21(日) |
9/29(月) | 10/5(日) | 10/19(日) |
10/31(金) | 11/9(日) | 11/22(土) |
会場:いずみさの関空マリーナ
書類提出締切日 | 学科講習日 | 実技講習日 | 身体・学科・実技試験日 |
---|---|---|---|
9/1(月) | 9/6(土) | 9/12(金)・13(土)・14(日) | 9/21(日) |
9/29(月) | 10/4(土) | 10/11(土)・12(日)・13(月・祝) | 10/19(日) |
10/31(金) | 11/8(土) | 11/15(土)・16(日)・17(月) | 11/22(土) |
会場:いずみさの関空マリーナ
書類提出締切日 | 学科講習日 | 身体・学科試験日 | 実技登録教習・修了審査日 |
---|---|---|---|
9/1(月) | 9/6(土) | 9/21(日) | 9/26(金) 8:00~12:30 9/26(金) 13:00~17:30 |
9/29(月) | 10/4(土) | 10/19(日) | 10/24(金) 8:00~12:30 |
10/31(金) | 11/8(土) | 11/22(土) | 11/28(金) 8:00~12:30 |
会場:いずみさの関空マリーナ
書類提出締切日 | 更新講習日時 | 内容 |
---|---|---|
9/26(金) | 10/12(日)10:30~ 10/12(日)13:30~ |
更新講習 更新・失効講習 |
10/31(金) | 11/16(日)10:30~ 11/16(日)13:30~ |
更新講習 更新・失効講習 |
11/28(金) | 12/14(日)10:30~ 12/14(日)13:30~ |
更新講習 更新・失効講習 |
※更新講習日をお選びの際は、免許が期限切れになる10日以上前の講習日をお選びください。
必要書類などご不明な点は“いずみさの関空マリーナ”にお電話ください TEL.072-463-0112
ボート免許の有効期限は5年。
更新手続きをお忘れなく!
海技免状(ボート免許)には5年の有効期限があり、5年毎に更新する必要があります。
自動車の運転免許の更新時期は自分の誕生日が基準となっていますが、ボート免許の場合、 免許交付日が起算日となるため、注意が必要です。
更新の手続きは有効期限の1年前からでき、一般的には指定講習機関の行う更新講習を修了することによって更新します。
もしも、更新しないで有効期限が切れた場合、引き続き船長として乗船することはできません。
この場合、失効再交付講習を受講することで再交付されます。
“いずみさの関空マリーナ”では更新講習および失効再交付講習の申込みを随時受け付けています。
必要書類などご不明な点は“いずみさの関空マリーナ”にお電話ください TEL.072-463-0112
※1 沿岸から100海里を超える区域を航行する場合は、一定の資格を持った機関長を乗り組ませること。
※2 16歳以上18際未満の方が2級免許を取得した場合、18歳に達するまでは5トン限定の制限がつきます。 18歳になると自動的に解除されます。